カスタマーハラスメントに対する基本方針について(周知)
掲載日:2025.08.20
当法人では、利用者様やご家族、関係者の皆様との信頼関係を大切にしつつ、職員が安心・安全に業務に従事できる環境の整備を目的として、「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を策定いたしました。
近年、悪質な言動や過剰な要求といった「カスタマーハラスメント」が社会問題として顕在化する中で、法人としても明確な姿勢を示し、適切に対応していくことが必要不可欠です。
本方針では、ハラスメント行為に対して断固たる姿勢で臨むとともに、当法人の職員が安心してその専門性を発揮できる環境を保持し、利用者の皆様にも安定した支援を継続的に提供していくことを目的としています。
つきましては、下記リンクにて、当法人の「カスタマーハラスメントに対する基本方針」をご確認いただきますようお願い申し上げます。
▼カスタマーハラスメントに対する基本方針(PDF)
https://gia-colors.com/doc/kihon_hoshin.pdf
皆様のご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
一般社団法人Colors
理事長(代表理事) 瀬川人司
restart_alt
お知らせ記事一覧に戻る